ロンポス・スペースエレメント202は、スペースプラネット200シリーズの問題数が増えた後継モデルとして登場しました。ゴツゴツ感覚の50面体ブロックを7つ搭載し、2Dと3Dの両方が遊べるパズルです。7種類のカラフルな50面体5連ブロックを搭載し、ケース内35ホールの2Dゲーム、ケース蓋上部15ホールの5段ピラミッドゲームがそれぞれ楽しめます。問題集には、平面87問、ピラミッド115問の合計202問が掲載されています。
商品概要
| モデル | ロンポススペースエレメント202 (Lonpos Crazy Collect) | 
| ブロック | 50面体ブロックx7種 | 
| タイプ | 平面(2D)、立体ピラミッド(3D) | 
| 問題数 | 202問 | 
| セット内容 | パズル本体、取説/問題集 | 
| ケース | 130x84x26mm、グレー | 
| ホール | 35 (ケース内部 2D) 15 (ケース上部 3D) | 
| 材質 | ABS樹脂、PP、紙 | 
| 対象年齢 | 8歳以上 | 
| 安全基準 | STマーク | 
| 原産国 | 台湾 | 
| 輸入発売元 | 永岡書店 | 


7種類の50面体ブロック
ロンポススペースエレメント202には、ボール表面にゴツゴツ感がある7種類の50面体ブロック(ライトグリーン5連、イエロー5連、ブルー5連、スカイブルー5連、レッド5連、フクシャ5連、グリーン5連)で構成されています。

| ブロック名 | 形状 | P/N | 
| 50面体 A | ライトグリーン5連 | B006-A | 
| 50面体 B | イエロー5連 | B006-B | 
| 50面体 C | ブルー5連 | B006-C | 
| 50面体 D | スカイブルー5連 | B006-D | 
| 50面体 E | レッド5連 | B006-E | 
| 50面体 F | フクシャ5連 | B006-F | 
| 50面体 G | グリーン5連 | B006-G | 
パズルの遊び方
ロンポススペースエレメントは、50面体を5個つないだ7つのピースブロックを使って202問の問題に挑戦するパズルゲームです。本体ケースの中にある35ホールは平面2Dパズルとして、ケース上部にある三角形をした15ホールは、5段ピラミッド3Dパズルとして利用します。
まず、本体ケースに収納されている7個のブロックを取り出し、挑戦するレベルの問題に図示されたヒントの通り、パズルボードに該当するブロックを正しく並べていきます。配置したブロックは動かさずに空いているスペースに残りのブロックを隙間なく埋めたら完成!ゲームクリアになります。
問題集は202問
付属の問題集には、平面87問、ピラミッド115問の合計202問が掲載されています。
商品パッケージ

ロンポスラインナップ
created by Rinker
										
							¥1,818
															(2025/10/31 20:01:22時点 Amazon調べ-詳細)
																	
						created by Rinker
										
							¥1,500
															(2025/10/31 07:17:38時点 Amazon調べ-詳細)
																	
						created by Rinker
										
							¥2,483
															(2025/10/31 11:49:41時点 Amazon調べ-詳細)
																	
						created by Rinker
										
							¥3,066
															(2025/10/31 07:17:40時点 Amazon調べ-詳細)
																	
						created by Rinker
										
							¥9,990
															(2025/10/31 07:17:41時点 Amazon調べ-詳細)
																	
						created by Rinker
										
							¥14,980
															(2025/10/31 17:14:16時点 Amazon調べ-詳細)
																	
						 
  
  
  
  







